ホーム>スタッフブログ>ママ&ベビーヨガ(産後ヨガ)

ママ&ベビーヨガ(産後ヨガ)

【水曜】産後ヨガ (ママ&ベビーヨガ)

今日も新しいお友達が増えました♪


20228317558.jpg産後ヨガのクラス、なかなか開催しているスタジオがないと言うことで遠方からお越しいただきました。


コロナ以降、さらに産後間もないママ達は行き場が無く、家で家事や育児に追われる毎日と聞きます。

たまには外出して羽を広げたいですよね。


リチュ御茶ノ水では毎週水曜日に
産後ヨガクラスを行っています。

少人数制(今はかなり少な目)
風通しの良いスタジオです。

20228317648.JPG

担当ひぃろ先生も産後ヨガレッスンの経験が豊富で、

またボディーケアセラピストとして仕事をしているので
からだ解しのプロなんです。

20228317832.jpg

授乳や抱っこ疲れなど背面の張りがある方
筋肉が緊張状態と育児に追われて
眠れないと言う方も多いです。

体がほぐれると体液が潤沢に行き渡り、流れ始めるので、一緒に疲労物質を流してくれます。

レッスンの最後には
赤ちゃんと一緒に眠ってしまうママもいます。

赤ちゃんと一緒に外出をしたい方、
産後ヨガをやってみたい方
真剣に身体をリセットしたい方 など

ヨガを通じて、縁のある方々のご要望にお応えしていきます!



スタジオでは産後ヨガは2008年から細く長く続けさせて頂いています。
最初に来ていたお子さんがもう高校生になりました


ご興味があれば ぜひご来店下さい☆


産後ヨガ

水曜11:30-(60分)
定員:6組
対象:生後3ヶ月~1歳半までの赤ちゃんとママ
担当:ひぃろ
202283171149.png

⁡
・・・・・・・・・・・・・・・・

⁡Instagramで詳しいレッスン動画を上げています。ぜひご覧ください。
⁡
@rcu_pilates2022 
⁡
東京都千代田区外神田2-17-2-3F
ヨガスタジオリチュ御茶ノ水
⁡

#産後ヨガ #御茶ノ水ヨガ

 

【御茶ノ水】産後ヨガ指導者養成講座 レポート

5月22日(土)、24日(月)で、産後ヨガ指導者養成講座を開催いたしました。

メイン講座は瀬尾まみこ先生、産前産後の解剖生理学の授業担当は堀川ゆき先生。

この日は、ゆき先生の解剖生理学の授業から始まりました。

20216216749.jpg
 
お子様が1才になり、まさに今、第二子妊娠中で、産前産後の説得力ある講義でした。
 
現代の様々な出産、育児、育児サポートまで関連した内容をお話ししてくださりました。
 
2021621694.jpg
 
妊娠期→分娩期→産褥期の流れで、
 
特に、妊娠中や産後のママの身体の変化、
 
産前産後のマイナートラブル 等 
 
たくさんのお話が聞けました。
 
 
近年のエビデンスを元に、指導者ならば知っておいた方が良い、現実的で最新の情報ばかり。
興味深かったのは、高齢出産が多くなっていることに比例して、流産の確率や、帝王切開の確率数が上がっていること。
リスクを避けるために、現代の出産方法もたくさん選択肢があること。
 
その出産後の身体についても、20代と40代では、身体機能の戻り、体力、気力ともに違いがあることなど。
 
マタニティ、産後クラスは、
大切な生徒さんと大切なご家族の命と、レッスンを共にするので、身が引きしまる思いです。
 
 
 
また、産後のお母さんのための公営、民間サポートなど、料金や活用イメージなども詳しく教えてくださり、孤独を感じるママ達が多い中、また、社会でバリバリ働く忙しいママ達も上手にサポートを活用できると良いと思い、
 
とてもためになりました。
 
202162161023.jpg
 
 
先生の講座の内容と資料は、かなり贅沢なボリューム。妊婦さんなのに、重たい資料を沢山持って来てくれました。
 
本人曰く、かなり内容詰め込んだので2時間じゃなく4時間は軽く話せそうでした、と。
さすが講義の経験が豊富なので、2Hきっかり、収めてくれました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
202162161626.jpg
 
その後、メイン講座担当、瀬尾まみこ先生へバトンタッチし、
 
まず、まみ先生の経歴など紹介、リチュで行ってきたママ&ベビーヨガについて、講座のコンセプト等をご説明。
 
先生は中学生のお子さんをお持ちで、ヨガスタジオや幼稚園、ママサークル等で、ママと赤ちゃんのヨガレッスンを10年以上継続しています。
産後の養成講座講師であり、産後の一般向けクラスを長年継続している、とても数少ない先生の一人。実践経験がとにかく豊富で、さまざまなケースで開催クラスが好評価なのです。
 
 
 
「産後の身体について」ではそれぞれに姿勢のチェックの仕方やダメージを受けやすい部分の確認、骨盤の整え方を学びました。
 
202162161714.jpg
骨盤ベルトをつける位置が間違ってしまうと、骨盤が開いたり、締め付け過ぎてしまうので、正しい位置をストラップを用いて再確認しました。
 
その後、赤ちゃんの抱っこの仕方次第で、産後の身体に大きく負担がかかるので、立ち姿勢の時の抱っこ、授乳時の抱っこ等も学びました。
 
202162161756.jpg
産後クラスでは特に生徒さん達ためにも、お伝えする情報、たくさんの引き出しがあった方が良いですね。
 
 
「赤ちゃんと一緒に行うヨガ」も別資料でご紹介。月齢ごとにお勧めにポーズ、テキストにはあるが、注意が必要なポーズなどもご案内しました。
 
そして、最後にまみ先生が実際に行っている「2ヶ月~6ヶ月までの」産後ヨガクラスイメージを皆んなで体験しました。
 
 
 
24日(月)の内容は、
 
 
育児ストレス、産後うつとホルモンバランス、
ヨガ哲学と育児、
産後の身体とアーユルヴェーダ、
赤ちゃんの成長とママの身体について時系列でご紹介。
 
「ベビーと一緒にヨガ」と、「タッチセラピー」は、クマのぬいぐるみ使用して行ないました。
 
 
 
 
20216216576.jpg
 
 
6カ月ー1歳半までのクラスについて紹介、とリラクゼーションポーズの紹介。
 
 
202162165741.jpg
 
と2日目も内容、もりもりでした。
 
 
 
この講座の特徴は、実践的なヨガクラスなので、様々なケースに対応するため、テーマを設けて「30分のデモクラス発表」をしてもらいました。
 
この授業は、私も参加させていただきました!楽しかったです。
 
まみ先生の仰っていたのですが、
赤ちゃんと一緒の産後ヨガクラスは上手な流れのクラス構成は重要ではなく、安全と臨機応変さが必要なので、
 
ママの身体を慎重に見ること、にぎやかな中でも自分と我が子に集中できるような言葉がけなど、
各々、工夫して作りました。
 
私も、フィードバックしあいながら、クラスの作り方のヒントを得ることができました。
 
 
202162171148.jpg
 
クラスの開催準備について(スムーズな進行、顧客満足度、安全面、免責、コミュニケーションツール、運営ルール作り等)は、
 
これは、リチュ独自の運営経験のお話で、いろいろな開催方法なども話し合ったり、参考にしていただきました。
 
すでに近日活動が決まっている方も参考になって良かったです。
 
最後は、
質疑応答、終了式。
 
 
12時間2日間、大変お疲れ様でした。
 
少人数で開催でしたが、とても濃密な学びの時間であることは間違いないと思います。ぜひ、今後の活動にお役立てください。
 
 
 
レポート Eri
 
 
 

【産後ヨガ】泣いて感情をだす

202163111043.png
 
\溜まったエネルギーを出す/
 
ママは赤ちゃんが外でぐずった時って、ヒヤヒヤしますよねsweat01
 
泣き止まなかったらとか、
特に電車や公共の場では、周りの目eyeが気になりますし。
 
お家でも集合住宅、マンションでは、周りの厳しい目があるし、苦情や虐待の通報等も恐れてしまう。
 
だから最近は、お子様を泣かせないようにしている方が多いと感じます。
 
リチュのママ&ベビーヨガでは、
泣きたい赤ちゃんは、泣かせて良い雰囲気にしています。
 
ママは最初、慣れないのですが
 
こんなに我が子が泣いたの初めてみた!という方もいます。
赤ちゃんとママ、一対一で静かに過ごしていると、なおさらですね。
 
(誤解がないように。無理に泣かせているのではなく、自然にです)
 
クラスで複数の赤ちゃん達と出会うので、いろんな感情が赤ちゃんも心の奥から湧きでてきます。
 
お母さんの抱っこから離れたくないよ、
平な所に寝たから、背中がびっくりした、
なんか、ここ、怖いな、
お友達におもちゃ取られて悲しい、
みんな泣くから不安で泣きたくなった、
 
感情、いろいろ、みんな泣きます。
 
赤ちゃんの泣き方や、泣いている時の表情を感じて、だんだん、ママも我が子とコミュニケーションがとりやすくなります。
 
泣く事=感情
受け入れる(蓋をしない)
相互に通じ合う
 
泣いている赤ちゃんの目を見て大丈夫だよ(愛してるよ)と声をかけてあげて下さい。
ほんの少しの時間で良いです。
 
産後ヨガでは、
ぜひ、スタジオで赤ちゃんの感情(エネルギー)を出させてあげて下さい。
たぶんママの不安も解消されますよ。
 
これからの季節。雨が多くなりますrain
 
家に閉じこもる方が多いので、
そんな時は、赤ちゃんと一緒にヨガをしたり、沢山コミュニケーションをとって下さいね。
 
毎週水曜日 産後ヨガ
時間:11:30~(60分)
対象:生後3ヶ月から1歳半まで
担当:ひぃろ
4組限定
〇体験レッスン 1000円
 
ご予約は
体験レッスンをクリック。便利なネット予約があります。
 
心よりご予約お待ちしています!
 
#産後ヨガ #産後ママ #赤ちゃんのいる暮らし #赤ちゃん #産後トレーニング #御茶ノ水ランチ #御茶ノ水カフェ #御茶ノ水ヨガ #リチュ御茶ノ水 #御茶ノ水散歩 #千代田区ヨガ #千代田区ママ #ヨガ #ヨガのある暮らし #泣く赤ちゃん #感情 #コミニュケーション

コロナ禍 産後ママの心身をサポート

20213311346.png産後の方の悩みに、少しでも寄り添える方が増える事を望みます。

...........

コロナ禍の中で、「産後うつ」が増えている。
1歳未満の赤ちゃんがいる母親のほぼ4人に1人が「産後うつ」を発症している可能性があり、そのうち3分の2は「自身が危険な状態」にあることを認識できていないという調査報告もある。

https://diamond.jp/articles/-/253384
(参考Diamond オンライン経済記事より)

.......,,

深刻な条件の方もいますが、まさかのあの人も、あの人も言うくらい、

2020年10月に行われたある調査では、
回答が得られた出産後1年未満の母親2132人のうち、およそ24%もの人に「産後うつ」の可能性がみられたそうです。

たぶんもっと潜在的には多いと、子育てを経験をした多くが方が共感できる、深刻な問題です。

ヨガサークルや、スポーツ施設に行けるくらいの方(メンタル、体力、経済力等も関係)はまだ良い方ですが、

さまざまな理由で、孤立してしまう方がもっともリスクがあります。

賑やかな所が苦手という方には
友人のように、穏やかにサポートできると良いですね。

大きく急激な身体の変化を伴う、妊娠と出産。

元々持っている身体の精気がガクンと減ってしまうほどパワーが必要で、身体に相当のダメージ起ります。

その身体を自身の治癒力で回復し、戻していくので、
身体本来の機能が正しく働くことが大切。

ヨガは、産後まもない方からできる回復力が高い運動療法です。

オンライン、マンツーマンで一緒にヨガをするのも産後ケアサポートに良いきっかけですね。

またヨガで身体が解れると、心も解れるので心のデトックスが進みます。

だんだん悩みを話したくなったり、
ただ涙が出る人もいます。

不安感や喪失感、焦り、苛立ちなど、
ぱんぱんに張り詰めた思いを溜め込んでいるんですよね。

心身を自分で癒せるようになると、
だんだん自分を取り戻し、我が子とのコミュニケーションが上手くなります。

どのように触れたら赤ちゃんが喜ぶかなぁと思う様になり、

そして、完璧を求めず、おおらかに育児に向き合えるようになります。

育児中のママを見かけたら温かく見守って
安心して子育てができる、社会になると良いですね。

#産後うつ #産後トラブル #産後ママ #産後ヨガ #産後の悩み #心の健康 #メンタルヘルス #産後ダイエット #産後トレーニング #産後骨盤矯正 #赤ちゃんのいる暮らし #子育てママ #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃん #ベビー #育児 #育児疲れ

【御茶ノ水】赤ちゃんとママのヨガクラス

2020629174028.png

 

お休みをしておりました、産後ヨガ(2ヶ月からハイハイ)クラスを 7月15日(水)から再開させて頂きます。

 

11:30〜(60分) 担当ひぃろ

7/15、7/29 開催

 

料金:1レッスン 2100円

産後5回券:8250円 4ヶ月有効

(税込、現金またはpaypayにて)

.

ソーシャルディスタンスを保つ為に、さらに人数を限定させて頂きます。キャンセルはお早目にお願い致します。講師の他に赤ちゃんのサポートスタッフ1名参加しています。

保育士ではありませんのでご了承ください。

 

当日はご自宅で検温、体調チェックをお願いします。来店時には問診を致します為、10分前にはご来店ください。

赤ちゃんのおもちゃはご持参頂けますが、状況を見ておしまい頂くようお声がけをいたします。

 

講師、スタッフも健康状態を毎時チェックし、継続的に感染予防に努めます。

.

その他

今後、状況によりクラスの休講も余儀なくされる場合は、早急にご連絡をさせて頂きます。

 

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

#産後ヨガ 

 

赤ちゃんの背骨は

赤ちゃんは、お母さんのお腹にいる時は頭からお尻までCの形まあるい状態です。

そして生まれる時は、産道を通るために首(頸椎)が二次湾曲を作るけど、

生まれて間もない赤ちゃんの背骨は優しいカーブの一次湾曲に近いのです。



だから硬く平らなところに寝かせると、背中がビックリして落ち着かないですね。

寝かせる時は、なるべくCの形を保てるように頭と足を高くして寝かせてあげるいいですconfident



201984143631.jpg
首が座るころようやく二次湾曲ができます。(↑ママベビーに登場するのんちゃん)

2,3ケ月で首が座ると言われますが、完成ではないです。(でもまだぐらつきます。)

首には沢山の神経が通っていますので、大切に。だいたい9ヶ月くらいで(頸椎)二次湾曲が完成します。



そして腰の部分の背骨のS字カーブは、いつできるのでしょうか?・・・


「ハイハイができるあたりかな?」
「つかまり立ちのころかな?」
「1歳半くらいかな・・・?」


答えは なんと10歳。

腰の湾曲のところは 腰椎(ようつい)が完成する時にS字になり背骨が安定します。


そうやって、二足歩行の人間の身体ってできてくるんですね。

なので、10歳までの間は

人の身体って 発達に大切な時期なんですね。

ちなみに3歳~10歳で神経系が出来てくるそうなので、この時期がもっとも大切。


運動神経は、親の遺伝が少ないみたいなので、身体の基礎を作るスポーツ等をすると、将来プロスポーツ選手になるかもしれません。



ちなみに(ちなみに多いな)

イチロー選手のお父さんは、イチローさんが小さい頃に足を良くもみほぐしていたそうです。しなやかな筋肉は、幼少からのケアの賜物なんですねー。すごい!

ママ&ベビー(産後ヨガ)クラスのご案内


菊川店 

産後ヨガ 毎週火曜日 13:30~【70分】(月齢によって隔週です。)

担当まみ

御茶ノ水店 

産後ヨガ 隔週水曜日11:30~【70分】2ヶ月~ずりばいまで

担当akemi

産後ヨガ 隔週金曜日11:30~【60分】ハイハイ~1歳半まで

担当Eri


ママもヨガを頑張るので、赤ちゃん達いっぱいハイハイして良い背骨を作りましょう。

産後ヨガの詳細のご案内はこちら

ママ&ベビーヨガ

20194818266.jpg

今年も春は、「ママ&ベビーヨガ」に来てくださる方がどんどん増えてきました。

リチュでは、ママが安心してヨガができるように月齢を分けたり、定員数を少人数にしたりして

レッスンを開催しています。

講師以外に、抱っこが上手なアシスタントが1名いて、子供たちも安心して遊んだり寝ていたりします。

初めて産後ヨガにいらっしゃるママも、色々と気がかりや心配があれば気軽に質問をしてください。

産後の身体のこと、赤ちゃんの成長のこと、育児のこと、保育園のこと、なんでもOKです。

また、参加者のママとの交流が持てるのも良いところです。2人目、3人目の先輩ママ達もいます。

そう、下の子が生まれるとまたママ&ベビーヨガに来てくださってくれる、

本当に嬉しいです。

最初に来て頂いていた赤ちゃんはもう11歳に。みんなの成長をお聞きするのも私達の楽しみです。

 

復職前にママ達もしっかり身体作りをして、お仕事を始めてくださいね。

いつでもお待ちしています。

 

ママ&ベビーヨガ 詳細はこちら

 

 

 

 

産後の身体

201861317549.jpg

産後ヨガに来て頂いている赤ちゃんたち、本当に可愛いですね。ムチムチ。

ママ達も毎回楽しくヨガをしていただけているようです。

 

ヨガをすると、感じる気持ち良さ、体が喜ぶ感覚が

味わえます。

 

それはヨガをすることで自分に集中しているから。

この「楽しい、気持ちいい」という感覚が大切。

これらは脳や神経系の働きのよるもの。

だんだん習慣になり、続けることで、相乗的に体が疲れにくくなり

気持ちの余裕がでてきます。

 

早く身体を産前のように戻したい!という方も

身体が喜ぶことを感じて、続けることが 理想の身体への近道になります。

 

赤ちゃんも、ママの楽しい、気持ちいいを応援するように、

健やかに成長するように 思えます。

 

10ヶ月の間、自分の身体の一部だった赤ちゃん。離れる時は少し寂しい気持ちもあるけど、

ママの身体から離れても しばらくは気持ちが一緒。

ママがやりたいことは、赤ちゃんがやりたいことなのか、気持ちを整えてみる。

 

ママと赤ちゃんと

楽しいことは半分個する気持ちで、

行動してみる。

そうすると 身体も心も 流れがよくなります。

 

 

多くの出産後のみなさんへ

身体が喜ぶ感覚をぜひ味わっていただきたい…

それが、理想の身体に近づく 一番の近道かもしれないです。

 

  • 菊川クラス

隔週 火曜日13:30~2か月~はいはいまで

 

  • 御茶ノ水クラス

隔週 火曜日14:00~3ヶ月から1歳半まで

隔週 水曜日11:40~2か月からずりばいまで(ベビーマッサージあり)

お問い合わせ・ご予約

03-5600-3562

一緒に育む場所(産後ヨガ)

201821214243.jpg

ヨガと言うと静かに集中して行なうイメージがありますが、ママ&ベビーヨガはとっても賑やかです。

初めて赤ちゃんとママ&ベビーヨガに参加される方は、驚くことがあります。

日中ママと赤ちゃんだけで過ごしている方は特にそう思うことでしょう。

「うちの子は、こんなに泣いたことないです。」という方も。

たくさんの赤ちゃんが参加しているのでつられ泣きしてしまう子や、最初から場に慣れなくて泣く子もいれば、スヤスヤ寝てる子も。

また泣くことは感情なので、スタジオではたくさん感情を出させてあげましょう。

ママ達や赤ちゃんのおしゃべりが刺激になって、しゃべり始める子もいますheart02

お座りができる子も、ハイハイを始める子も、立ち上がる子もます。いろんな瞬間あって面白い。

 

ママ&ベビーヨガクラスは

自分の子以外の赤ちゃんの成長を見守ったり、子育ての情報交換しながら一緒に育む場。

ママも、もっとラクしていいんだぁ~と気づく場でもあります。

 

短い時間でも自分を見つめることができるヨガは産後の身体を回復させ、たまったストレスを解放させてくれます。

余分なものがとれると、愛おしい瞬間が訪れます。心が整うと今まで気付かなった身近なことや人、物に感謝の気持ちが湧いてきます。

与えられている善意がこんなにも沢山あることに気付き、

感謝の気持ちで、受け取れる自分になる。

また、自ら愛情を届けていくことができる。

その循環がとても良い。

 

穏やかな心で子育てと向き合い、母としての自信をつけていきましょう。

 

◆ママ&ベビーヨガ(70分)

  • 菊川(2ヶ月~はいはい):火曜隔週 2/20、3/13、3/27 clock13:30~ 担当まみ
  • 御茶ノ水:火曜不定期(3ヶ月~1歳半)2/13、2/27、3/20 clock14:00~ 担当まみ
  • 御茶ノ水:水曜隔週(2ヶ月~ずりばい)2/21、3/14、3/28 clock11:40~ 担当akemi

詳細はこちら

予約・お問い合わせ TEL:03-5600-3562 

 

信頼と安心(ベビーとヨガ)

昔、まみ先生の娘さんが3歳位の時、ママのクラスが終わるまで、一人で塗り絵をして待っていました。

時々聞こえるママの声に気付き、スタジオのドアのところで耳を澄ませている可愛い姿がありました。

2017828131018.bmp

レッスンが終わり、一人で待っていた寂しさからかご機嫌斜めで、トイレのピンクのスリッパを履いたまま、ずっと駄々をこねるようなしぐさ。

 

でも、まみ先生は怒らずに娘さんの気持ちにずっとずっと 寄り添っていて・・・

だいぶ時間がたったのですが、お互いに同じ気持ちになるまで、ずっと一緒にいて、

それから二人とも、納得した表情で仲良く帰っていきました。

私は、凄いなーと思ってしまいました。

 

まみ先生は、いつでも真っすぐに愛情を伝えて、一生懸命にお子様と向き合っていきます。

お子さんは、いつもでママがお手本。どんなに幼くても見て、聞いて、感じています。

でも

お母さんは、子供が生まれてすぐにお母さんができるわけではなく、子の成長と共に、お母さんになっていくんだなーと

思いました。

不完全さも受け入れながら、周りにも委ねながら、ともに成長していくのだと思います。

この信頼関係こそが、子の成長にとっても大切で、安心感に繋がります。

 

リチュが始まったころはまだ生後6ヶ月で、いつもママのベビーマッサージが大好きなお子さんで、今は小学4年生。立派になりましたね。

 

ぜひ、「ママ&ベビーヨガ」に来てくださっている方も、ヨガにきていただいているお母様たちも、お子さんの大切な時期を、ヨガをしてスキンシップを沢山して、自分らしい子育てを見つけてください。

そして一緒に、楽しんでほしいです。

2017828132322.jpg

ママ&ベビーヨガ(70分)

  • 菊川 火曜日隔週 13:30~(2ヶ月~はいはいまで) 担当まみ
  • 御茶ノ水 火曜日隔週 14:00~(3ヶ月~1歳半まで)担当まみ
  • 御茶ノ水 水曜日隔週 11:30~(2ヶ月~はいはいまで)担当akemi

詳細はこちら