スタッフブログ
【9月】草花で染め布「ハナイロ染め」イベント開催
2年ぶりの開催!ハナイロ染めワークショップ
とても手軽な「エコダイ」と呼ばれる手法を使い、シルク布に染め体験ができるイベントです。
作業工程(草花を選んで色付け、蒸す、干す)が工作の授業みたいに楽しく、また水彩画のような優しい風合いのオリジナルの作品ができて各自その日にお持ち帰りできます。
ハナイロ染めとは
草花のいのちの色を布に水彩画のように色や模様を考え映していきます。通常の草木染めをより時間もお水も少なくできる手軽でエコな手法です。好きな花や草葉を選び、色や香り、触感など五感を働かせながらおこなうので、植物がより愛おしく感じます。
日時:9/17(日) 11:30-13:30
会場:ヨガスタジオリチュ御茶ノ水
お問い合わせ、お申し込みメール
筋膜リリースのクラスが始まります。
ホームページを見て頂きありがとうございます。
今日は7月19日からスタートするクラスのご紹介をいたします。
水曜20:15~「筋膜リリース」(70分)
7/19(水)スタート
担当Mari レベル1~1.5
(体験可)
8月「やさしいヨガ哲学と寝たまま瞑想」
「やさしいヨガ哲学と寝たまま瞑想」
内容
✳︎料金:2000円
チケットはご利用いただけません。(当日クレジットカード、PayPay、Suica等でお支払いください)
✳︎持ち物
◆ご予約
- 「ヨガ哲学WS希望」
- お名前
- お電話番号
骨粗しょう症と更年期
- 骨密度検査を受ける
- 程よく日光を浴びる(ビタミンDの生成)
- バランスの良い食事
- 骨を刺激する運動をする(ヨガなど)
- ビタミン、カルシウム、たんぱく質を積極的に摂る
ヨガは安全に骨に刺激を与えるポーズが多くあります!
刺激をすることで骨を再生する骨代謝が起こり、骨を強くします。
日頃からヨガを習慣にしてみましょう。
中医学の考え方 梅雨時期の養生
平日夜ピラティスプライベート
いつもリチュをご利用頂きありがとうございます。
ピラティスのプライベートレッスンを夜の時間帯でも開催します。
今まで時間帯が合わなくて、参加できなかった方、お仕事帰りの方も是非ご利用ください。
- 月曜 19:00-、20:15- 担当Mami
- 木曜 20:30- 担当Eri
各45分のレッスンです。マンスリー会員の方は特別料金(4500円)で受講ができます。
ご予約は、こちら
現代女性の月経の回数は...
昔の女性が一生の間に経験する月経は50回に対し、
少子高齢化や
晩婚化の影響で
現在はなんと450回!
9倍にも増えています。
それだけ
女性の体への負担はかなり大きいのです。
月経の回数が増加することのリスクは
毎月の月経痛、貧血症状、不快感、
卵巣がん、子宮内膜症、子宮体がん等の病気に発展します。
少なからず
毎月の不快な症状を取り除けるように
すれば生活の質が向上します。
若年者の婦人科への通院やピル処方等も
増えているので、
原因、改善を早いうちに取り組み、
現代人に合わせた心身のケアが必要ですね。
他人軸で頑張る女性たちが
女性の体のことを知り
自分を優先的に労る
マインドが必要で、
そして、
現代の女性の性について
周りの理解も必要だと思います。
ハタヨガ養成講座 5月開催
5月から対面のハタヨガ講座50時間トレーニングが始まります。
フリーランスの方が増えてきましたね。
昨今の副業ブームは複業からさらに独立と
女性の社会進出、
様々な専門家が増えています!
得意分野を生かし
仕事にしたい方が多いのですが、
ほとんどの方が、その方法を見出せずに
せっかくの才能を開花せずにいます
そこで
ヨガの指導ができるようになると
食、美容、アロマ、スピリチュアル等の
様々なジャンルと結びつけることができ、
『現実的で身近なサービス』として、
提供することができるようになります!
既に、卒業生達は
様々な組み合わせで
ユニークなサービスが生まれています
例えば...
手術や怪我で動かせなくなった体を社会復帰できるまで
サポートする専門家。
クリニック内でのリハビリヨガクラス。
乳がん患者様向けサークル。
ヨガバレエ、整体を組み合わせた
垢抜けボディ専門サロン。
最近
その他にも
•シニア施設でのヨガクラス主宰
•企業内での朝ヨガサークル
•美姿勢エクササイズ動画コンテンツサービス
•ゴルファー向けストレッチ コンテンツ販売
など
ぜひ、ヨガとコラボして新しいサービスを作ってみませんか?
詳しくはこちら
【3月】古典ヨガを体験しよう!シヴァナンダヨガ
シヴァナンダヨガ&マントラ講座
日時
参加費
持ち物
開催場所

マタニティ(妊婦さん参加可)クラスのご案内
コロナ禍で開催を辞めていました「妊婦さん可」のクラス、再開をしました。
まだまだ、ウィルスに対する注意は必要ですが、少しでも妊婦さんが前向きに身体を丈夫にして良いお産を迎えられるように、
ヨガを通じてサポートさせていただきます。
対象クラス
- 火曜13:00~「産後リカバリーヨガ」産後ママと赤ちゃんと一緒にレッスンをします。
- 金曜10:00~「春の陰ヨガ」一般の方と一緒にレッスンをします。(←3月末まで)
- 日曜10:00~「ゆったり陰陽ヨガ」一般の方と一緒にレッスンをします。