リチュ日々の出来事
【IRブログ】植物の生命力
皆さんこんにちは インストラクターまさこです。
そろそろ夏休み?
今年は夏休みも短いし、遠くに出かけたりできないし、大変な年だなと感じますね。
そんな時こそ身近なところで夏を楽しんでみませんか!?
今日探したんですがどうしても撮った写真が見つからず、
検索すると動画が出てきたりするので他で見て欲しいんですが
きゅうりは皆さんご存知ですよね?
きゅうりは畑で育てるときに、
垣根のようにしてあげると、上に伸びていきます。つるをうまく利用して絡まっていくんですが、
そのつるは、指を出すとものの1分くらいで指に絡まってくるんです。
「あぁ、生きるって素晴らしい」と感じる瞬間です。
ただみているだけではわからないのですが、まだどこにも絡まっていない、つるに指をそっと出してみてください、とてもゆっくりですがゆっくりと指に絡みついてきます。
昔何かでそれを聞いて、実家のきゅうりでやったことがあるんですが、本当に指に絡みついてきて感動します。
今度実家に帰ったときその動画をまた撮りたいなと思ってますが、ちょうど夏休み、どこかで畑などがあったり、家庭菜園されてる方は是非お子さんと楽しんでみてください。
植物の生命力は本当に凄いです。
実をつけ、私たちに味合わせてくれます。
そうそう、一説では、おじさんの指には絡みつかないとか、って話もありました。
子供の指や女性には絡んでくると。笑
梅雨も明け、暑い毎日になりそうですが、短い夏を楽しみましょう〜
水分補給も忘れずに。
写真は実家で採れたきゅうりです。
右側が普通のきゅうり。
油断するとあっという間に左側の大きさになります。
これはまたこれで美味しいです
担当クラス
- 火曜日 19:00フロー&リラックス
- 日曜日 10:00フリースタイルヨガ 11:30肩こり解消ヨガ
【御茶ノ水IRブログ】韓国料理♡
皆さんこんにちは。御茶ノ水インストラクターのmasakoです。
暑いときに、辛い料理はいかがですか!
自宅で作る簡単トッポキです。
皆さん一度くらいはトッポギを食べたことがあるかなー?
と思うのですが、いかがでしょう?
新大久保に行ったり、韓国料理のお店に行ったときに赤くて辛いお餅食べたことありませんか?
最近ではトッポギを簡単に作れるカップタイプや、ソースから全てセットになったものも売ってます。
ただ、とてもソースが辛いので、お子様とかが食べるには少し抵抗があったりしますね。
そんな時は自宅で手作りトッポギおすすめです。
鍋一つでできるので、キャンプとかにもいいんじゃないかなと思ってます。
材料は、2〜3人分
トッポギ 300gくらい
ゆで卵 3
ねぎ、キャベツ、にんじんなどはお好みで無くてもOK
おでん(ちくわで代用)
コチュジャン大さじ2
しょう油小さじ1 (最後に)
おろしにんにく小さじ2
砂糖 大さじ2
水250〜300
唐辛子の粉お好みで(一味唐辛子)
トッポギ餅はしばらく水につけておきます。少し膨らんだら一度洗っておきます。
調味料を全て入れて一度火を通したら
おでんやお野菜を入れ火にかけ、しばらくしたらお餅を入れて煮込みます。崩さないように茹で卵も入れてコトコト、味見して、味が薄ければコチジャンやお砂糖を足して、コクを出すために少しだけお醤油を、辛くしたければ一味唐辛子を多めに入れるとヒーヒーします。お子様が一緒の時は、一味を入れずに、味を見ながら、チーズを入れてもチーズトッポギでまろやかで美味しいです。
なので私は自宅で調整しながら作っています。あくまでも材料は目分量で辛くしたければ一味、甘くしたければ砂糖、まろやかにしたければチーズ、
辛いソースとゆで卵のコラボは最高です。
トッポギのお餅が余ったら、鍋に入れてみたりしても崩れにくく、もちもちで美味しいんですよ。
夏は食欲が落ちますよね、辛いもので汗をかきながら食べるのもなかなか楽しいです。
皆さんよかったら作ってみてください。家族でワイワイと作るのも楽しいと思います。
写真は私が作ったトッポギです。色薄めですが、かなり辛めに作りました。
是非お試しください。
担当クラス
- 火曜日 19:00フロー&リラックス
- 日曜日 10:00フリースタイルヨガ 11:30肩こり解消ヨガ
【御茶ノ水】藍染め布
こんにちは、御茶ノ水インストラクターyayoi(やよい)です。
今、藍の葉を育てています。
藍染は日本の伝統的な染めの技法で、タデ藍の葉を刻み、乾燥、発酵を経て染料となります。
藍は多くの効能を持つ薬草で、お茶にしたり食べることもできます。藍染された生地や衣類は防虫効果や消臭・保温効果、肌を守る紫外線防止効果などがあると言われています。
皮膚は内臓と同じで、吸収したり排出したりする大事な臓器です。藍染は、色が染まるだけでなく、その皮膚に触れるものを、薬効のある草で染めていると知ったとき、とても驚き、もっと藍染のことを知りたいと思うようになりました。
こちらは、藍の生葉を使用した染め布 です。
そして、藍と花びらを組み合わせて染めたものです。浴衣の兵児帯にします。
シルクスカーフもこんな風にできます。
自分たちで染めるワークショップを開いたりしています。
今では職人さんの手による藍染が主流ですが、藍の生葉を使用して手軽に染めることもでき、その方法を試しています。
この染め方の場合は、色も淡く薬効とまではいきせんが、自分で育てた藍の葉で染めたら、きっと愛着もひとしおです。
秋には花が咲いて、種を取り、来年また植えて繋いでいくことも楽しみの一つです。
以上yayoiでした。クラスでもご興味がある方はお声掛けください。
担当クラス
水曜日 18:45~ベーシックヨガ
金曜日 19:00~ベーシックヨガ
【御茶ノ水】夏のおすすめのドリンク
まずは、スイカジュース。
そして、コリアンダーウォーター。
レッスン情報
【御茶ノ水】オンライン受け放題チケット
8月オンラインクラスのご案内です。
●オンライン専用クラス
金曜日11:45〜、土曜日13:00〜 [30分リフレッシュヨガ]
金曜隔週 20:30〜「陰ヨガ」70分 担当Eri
●オンライン同時開催クラス
火曜15:00「ベーシックヨガ」70分 担当Eri
火曜19:00「フロー&リラックス」70分 担当Masako
日曜 8日、22日 11:30「肩こり解消ヨガ」70分 担当Masako
8/29(土)15:00「ピラティスイベント」担当ジヒ
空き時間にヨガを身近に取り入れませんか?ぜひご活用下さい。
30分リフレッシュは妊婦さんや産後のママも参加できる優しい内容です。(注意事項別途) .
✴️御茶ノ水マンスリー会員の方は受け放題
レッスンチケット
- 4回券 2000円(2ヶ月有効)
- 1ヵ月受け放題 4000円 (非会員の方4500円) 税込
4回券のレッスン回数はこちらでカウントします。無断キャンセルの場合は1回分と致します。 .
クレジットフォームを送りますので決済後、ご予約を入れてください。
お問い合わせ
Info.yogarcu@gmail.com
参加するには
【重要】zoomアプリをダウンロードし、サインインしておいてください。(初めてZOOMをご利用の方はご説明します。)
ご予約名とZOOMのサインイン名は同じもの、または会員No,イニシャルを入れてください。
↓
当日は出席確認をしますので、お名前に該当がないとクラス参加ができません。ご予約は「1時間前」で締め切りとなります。
★当日★
Zoomを起動しておいてください。
レッスン30-15分前に招待メールを送ります。
メール内記載のミーティングID、パスワードなど入れ、参加してください。15分前になりましたら、出席確認&[許可]をします。
#オンラインクラス #8月
#yoga #onlineclass #千代田ヨガ #ヨガ #yogagirl #yogalife #yoga #御茶ノ水 #御茶ノ水ヨガ #御茶ノ水ヨガスタジオrcu #リチュ #神田
#神田明神近くのヨガスタジオ #ほぐし #パワースポット #常温ヨガ #デトックス #シャバアーサナ #リラックス #癒し #ハタヨガ #オンライン レッスン #ヨガホイール #オンラインヨガ #yogawear #ヨガインストラクター #ヨガセラピー
【御茶ノ水】8月スタート★インストラクター向け講座
ヨガインストラクターさん向け講座のご案内です。
8/19(水)スタート!
隔週水曜15:00- 2時間講座です。
インストラクター資格があり、活動をしていない方もご参加いただけます。
今回のインストラクター向け講座は、オンラインではなくスタジオのリアル環境で、お悩みの多い内容をピンポイント、しかもお手軽価格で受講ができます。
オンラインではお伝えしがたい技術的、クラスデザインテクニックを、少人数で開催。
講座の日程もインストラクターさんが通いやすい平日午後の時間帯に設定しました。
(密にならず、風通し良いスタジオ、コロナ対策も万全。)
..................
全てのインストラクターさんが、もっと幸せに活躍できますように。
【御茶ノ水】ぶらり浅草散策
こんにちは
お茶の水リチュのインストラクターMasakoです。
4連休の最終日いかがお過ごしでしょうか。
先日、リチュ御茶ノ水で「星よみのワークショップ」を
スタジオで開催させていただき、夕方から、浅草まで足を伸ばしました。
今回の目的は浅草寺ではなくて、
淺草神社です。
テレビで見る浅草寺のあたりは人出が多く見えますが、
夕方はお店も閉まってしまうので人もまばらで歩きやすいです。
浅草神社は、浅草寺の奥の方にあり、
ひっそりとしながらも、良いエネルギーが感じられる素敵なところでした。
ここはまたお参りに行きたい!
そして、この奥にある稲荷神社がまた素晴らしかったです。
ここの稲荷様↓(ホームページ参照させていただきました)
安政元年、新門辰五郎の妻が重病で床に伏したとき、山城(現、京都府南部)の伏見稲荷神社に祈願したところ、その効果あって病気は全快しました。そして、同二年、町の人がお礼の意味も込め、伏見稲荷神社から祭神御分身を当地に勧請しました。その後、小社を創建し、被官稲荷神社と名付けられ、現在浅草神社の末社としてその境内に祀られています。名称の由来は不明ですが、被官とは官を被(こうむ)る、ということから、就職・出世と解せばよいでしょう。被官稲荷神社正面の鳥居は新門辰五郎により奉納されたものです。(HPより)
辰五郎は、江戸時代後期の浅草の町火消で、歌舞伎の世界や、テレビドラマ『JIN―仁―』に登場もする人物。だそうです。
白いたくさんの狐が、夏支度をして、沢山いました。
マスクしたり、メガネをかけたり、帽子をかぶったりとても可愛らしい。
夕方お散歩がてらいかがですか?
人も少なくおすすめです。
リチュからも、末広町まで出て銀座線で数駅で到着します。
なかなか今は遠くに出かけたりできない分、近くで楽しむ、そしてそのもののできた経緯を調べたり、歴史を知ることで、またその土地や建物に愛着が湧きます。
身近な楽しみを見つけてみましょう、そして、近くで良いところがあれば、ぜひスタジオでもシェアしてくださいね。
担当クラス
火曜日 19:00フロー&リラックス
日曜日 10:00フリースタイルヨガ 11:30肩こり解消ヨガ
ヨガスタジオリチュ御茶ノ水
Masako(まさこ)
【御茶ノ水】赤ちゃんとママのヨガクラス
お休みをしておりました、産後ヨガ(2ヶ月からハイハイ)クラスを 7月15日(水)から再開させて頂きます。
11:30〜(60分) 担当ひぃろ
7/15、7/29 開催
料金:1レッスン 2100円
産後5回券:8250円 4ヶ月有効
(税込、現金またはpaypayにて)
.
ソーシャルディスタンスを保つ為に、さらに人数を限定させて頂きます。キャンセルはお早目にお願い致します。講師の他に赤ちゃんのサポートスタッフ1名参加しています。
保育士ではありませんのでご了承ください。
当日はご自宅で検温、体調チェックをお願いします。来店時には問診を致します為、10分前にはご来店ください。
赤ちゃんのおもちゃはご持参頂けますが、状況を見ておしまい頂くようお声がけをいたします。
講師、スタッフも健康状態を毎時チェックし、継続的に感染予防に努めます。
.
その他
今後、状況によりクラスの休講も余儀なくされる場合は、早急にご連絡をさせて頂きます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
#産後ヨガ
【御茶ノ水】7月オンラインレッスン
御茶ノ水リチュでは、7月オンラインクラスの対象クラスが増えます!
オンライン専用クラス
[30分リフレッシュヨガ] 担当Eri
金曜日11:45〜
土曜日13:00〜
各30分
オンライン同時開催クラス
火曜15:00「ベーシックヨガ」70分 担当Eri
火曜19:00「フロー&リラックス」70分 担当Masako
Web予約の方法
Eparkのご予約システムで予約対象を「スタジオレッスン」を「オンラインヨガ」切り替えてください。
空き時間にヨガを身近に取り入れませんか?ぜひご活用下さい。30分リフレッシュは妊婦さんや産後のママも参加できる優しい内容です。(注意事項別途) .
4レッスンチケット 2000円(税込)
(クレジットフォーム)を送りますので決済後、予約を入れてください。
レッスン回数はこちらでカウントします。無断キャンセルの場合は1回分と致します。 .
※各マンスリーコースの方はオンラインチケット購入の必要はありません。お気軽にご参加ください。
✴️お問い合わせ
Info.yogarcu@gmail.com
参加するには
【重要】zoomアプリをダウンロードし、サインインしておいてください。ご予約名とZOOMのサインイン名は同じもの、または会員No,イニシャルを入れてください。
↓
当日は出席確認をしますので、お名前に該当がないとクラス参加ができません。ご予約は「1時間前」で締め切りとなります。
★当日★
Zoomを起動しておいてください。レッスン30-15分前に招待メールを送ります。メール内記載のミーティングID、パスワードなど入れ、参加してください。
15分前になりましたら、出席確認&[許可]をします。
おうちヨガで健康維持を!ご参加お待ちしています。
#オンラインクラス
#yoga #onlineclass #千代田ヨガ #ヨガ #yogagirl #yogalife #yoga #御茶ノ水 #御茶ノ水ヨガ #御茶ノ水ヨガスタジオrcu #リチュ #神田
#神田明神近くのヨガスタジオ
【御茶ノ水】時間・担当変更とNewクラスについて
いつもご利用ありがとうございます。リチュ御茶ノ水です。
7月からはクラスの開始時間の変更や新しく始まるクラスがありますのでご案内します。
追加クラス
- 火曜日 15:00ベーシック(オンライン同時開催)(70分)
- 水曜隔週 再開「産後ヨガ(2か月~ハイハイ)(60分)4組限定
- 水曜日 13:30優しいヨガ(70分)
- 金曜日 13:00プレピラティス(60分)
- 金曜隔週 20:30陰ヨガ(70分)
- 土曜日 15:00ピラティスwithジヒ(60分)
時間変更
日曜日
- 9:30「フリースタイルwithホイール」→10:00スタートに変更
- 11:00「肩こり解消ヨガ」→11:30スタートに変更
変更クラス
- 土曜日 9:00「クラシカル・ヨガ」担当mieko → 9:30「ストレッチヨガ」担当mari
約1年間、土曜9:00~のクラシカルヨガ担当 mieko先生がレギュラークラスを終了します。長らくご愛顧いただきありがとうございました。
ピックアップクラス
ストレッチヨガ
土曜9:30~(70分)担当Mari
レベル1
モデルであり、ヨガインストラクターのMari先生のクラスが、7月から追加となります。常に体のラインを美しく整えているMari先生ならではのストレッチ&ヨガをお伝えします。 ゆがみを防止するには、正しいアライメントでストレッチを行うことが大切。筋肉をほぐし整え、しなやかボディを手に入れましょう。
クラスでは良い習慣を作ることの大切さなど、日ごろからのメンテナンス法についてもお伝え。休日の朝は少し早起きをしてスタジオでヨガしませんか?
フロー&リラックス
火曜19:00~(70分)担当masako
レベル1.5-2
骨盤ヨガ、ヴィンヤサフロー、ヨガホイールなど…さまざまなジャンルのヨガを担当するベテランmasako先生のクラスが追加になりました。
お仕事帰りにストレスを発散&チャージしませんか?適度な運動量もありリラックスもあってメリハリのある内容です。自律神経を健やかな毎日を!
(オンライン同時開催クラス)
優しいヨガ
水曜13:30~、金曜10:00~(70分)担当Eri
レベル1
ポーズの形にとらわれず、今の身体に合わせてポーズをホールドします。他の方と比べたり、競ったりすると身体の緊張が生まれ、呼吸も浅くなります。ヨガでとらわれない考えを習慣にして日常でも心が楽になるように。また更年期症状のあるの方で穏やかに日々を過ごしたい方や、シニアの体力維持にもお勧めのクラスです。