リチュ御茶ノ水 概要
ご案内一覧
最新スケジュール 代行情報
1月スケジュール.pdf(1/12更新)
代行・休講情報
- 12/30(木)は18:45以降のクラスはありません。
- 12/30(木)10:00ヨガボディ→ 太陽礼拝イベント
- 年末年始休暇12/31~1/4まで
時間/担当変更・その他
- 1月の日曜クラスのスケジュールを訂正いたします。10:00~スタートします。詳しくはスケジュールをご覧ください。
- 1月 金曜20:30「30分おやすみヨガ」オンライン専用が始まります。
- 1月 土曜15:00「健康美ピラティス」の担当がジヒからEriに変更になります。
- 1月 火曜10:00「クラシカルヨガ」オンライン同時開催となります。
- 1月 火曜13:30「産後ヨガ」2ヶ月~ハイハイまでのクラスが毎週開催となります。
- 1月 水曜10:00「アロマヨガ」オンライン同時開催となります。
料金
1.キャンペーン
お好きなクラスで体験レッスン1000円(税込)
2.ご入会キャンペーン
体験日に入会&各種チケット購入(またはマンスリー申込)で入会金5000円が無料に。
料金表
入会金
|
5000円
|
入会時。体験日に入会手続きをすると無料
|
|
---|---|---|---|
マンスリー(月額クレジット引落し)
|
![]() |
||
フリータイム
|
13,200円
|
1日1回 予約が空いていたら2回までOK。
|
@440
30日計算 |
ナイトタイム
|
11,000円
|
平日18時以降のレッスン1日1回空いていたら2回までOK
|
@688
16日計算 |
デイタイム
|
8,800円
|
平日朝~16時までのレッスン1日1回 空いていたら2回までOK
|
@550
16日計算 |
マンスリー4
|
8,800円
|
月に4回。前月分のみ翌月に繰越OK
|
@2200
|
回数券 (現金払い)
|
|||
4回券
|
10200円
|
2ヶ月間
繰越はなし |
@2550
|
60歳以上
シニア5回券 |
10200円
|
3ケ月間
繰越はなし |
@2040
|
1回券
|
3300円
|
産後ヨガ1回 2200円。
非会員の場合 1回 4,000円
|
当日
|
※全て税込価格
【その他】マンスリー「ナイトタイム」、「デイタイム」の方は土日祝、また他の時間帯でレッスン受講する場合+1000円で受講可能。またマンスリー4の方で当月5回目以降の受講は+1000円で受講可能です。
マンスリーメンバー登録について
【重要】
*クレジットカードにて月額レッスン料を毎月引落させて頂きます。(カードは本人名義のみ)
*4ヶ月以上継続される方が対象となります。
「Hot Yoga Studio rcu【リチュ】」菊川のご利用について
2020年4月より運営会社変更に伴い、チケットの共通利用ができなくなりました。
店舗概要
アクセスマップ
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-17-2延寿お茶の水ビル302
JR御茶ノ水駅徒歩4分 JR秋葉原駅 9分【詳しいアクセス】
- 新御茶ノ水駅徒歩5分
- 御茶ノ水駅徒歩6分
- 末広町駅徒歩8分
月曜定休 平日9:30-20:30 土日祝9:00-15:00
TEL:070-7793-1100
問合せ:info.yogarcu@gmail.com (営業電話・メールはお断りします)
駐輪場無し
クラス案内
Basic レベル1~2
基本的なポーズを行うクラス。呼吸を整え、体の主な関節をほぐしてから、易しいアサナ(ポーズ)を一つひとつ丁寧に行っていきます。全身がしっかりとほぐれるので、疲れが取れ、元気をリチャージできます。初心者の方にお勧めです。
初めてのアシュタンガ レベル2~3
アシュタンガヨガはポーズの順番や呼吸、視点などが定められており、動作と呼吸を連動させて流れるように動いていくダイナミックなヨガです。インド古来のヨガ、アシュタンガヨガをやりたかったけど、ちょっとハードルが高そう…と思っていた方は初心者から学べるよい機会となります。
ヨガホイール ALLレベル
ヨガホイールは2014年にスタートしました。現代ではオフィスワークや日常の中で、前屈みになることが多く、猫背や、肩こりに悩む方が増えています。ヨガの練習をしていくことで、後屈が苦手で、なかなか深めることができない方もいると思います。ホイールを使い、ホイールの上に仰向けになり、背中や腰を伸ばしながら、体全面も開いていくことができ、安全に快適に後屈を楽しめるようになってきます。 胸や肩を開くことで、気持ちも体全体の緊張も解放され、体もスッキリし、活力に溢れます。初心者の方でも無理なく受講できます。※ホイール使用料300円
ハタヨガ レベル1
平日午前のクラスです。ハは太陽、タは月を意味し、バランスよく心と身体を整えます。新しい空気を身体いっぱいに吸い込み、頭の中が掃除したようにスッキリ。朝の緑を窓越しに見ながらヨガをすることで自然と元気がわいてきます。朝ヨガ習慣を身に着けましょう。
フリースタイル ALLレベル
オーダーメイドクラスです。当日の参加者の希望やレベルを考慮した少人数ならではのセミプライベートクラスです。主な内容は、運動不足解消、慢性肩こり、腰痛改善、苦手ポーズの克服等の目的にも対応。男性の方は会員紹介で参加OK、ご夫婦やカップルで参加の方にもお勧めです。
ヨガボディ(柔軟性アップ) ALLレベル
参加者の柔軟性に合わせて無理なく行なうヨガクラスです。体で気になること、慢性症状を改善したい方、ヨガは柔らかい人がやるもの!と思っていた方もおススメ。
ヨガ養成コース担当講師による身体に特化した特別レッスンです。
優しいヨガ レベル1
ポーズの形にとらわれず、今の身体に合わせて無理なくじっくり練習を行ないます。(プロップス使用)初心者の方、身体が硬い方にもお勧め。
アロマヨガ レベル1
tomomi先生のオリジナルクラス。女性の身体に優しく季節にあったアロマの中でヨガをします。ヨガとアロマはとても愛称がよく相乗効果でより深く自分と向き合えます。優しいヨガに参加したい方、リフレッシュして気持ちを切り替えたい方、アロマが好きな方などお勧めです。
クラシカルヨガ ALLレベル
古くから行われていたヨガのスタイルをベースに、Omkaと呼ばれる息を長く吐く呼吸法から始まり、ウォームアップ、呼吸法、前屈、後屈、側屈、ねじり、バランス、逆転とまんべんなく全身を動かすのが特徴です。関節や筋肉系に働きかけるのと同時に内臓にも働きかけ、体内に蓄積されている老廃物のデトックスを促します。各アーサナの間と最後にしっかりシャバアーサナを行うことで、身体だけでなく心の状態も整え、心身ともにリラックスしていきます。
ウォームアップヨガ ALLレベル
足のつま先から始まって、最後は首まで、下から上に向かいすべての関節をまんべんなくほぐしていきます。あらゆる関節が本来の”動ける”状態になるため、通常のアサナ(ポーズ)が、より効果的にできるようになります。もし関節の動きが悪いままヨガのポーズを行うと、関節が動かないのに無理にポーズをとろうとするので筋肉を痛めたりします。また日常の生活であまり動かさない細かい部分を丁寧にほぐすことで、怪我や身体の不調の予防になります。
ヨガボディ(肩甲骨) レベル1.5~2
肩首周りをフォーカスしたプログラムです。肩まわりを解すことで血流を促し、慢性的なコリの改善をしていきます。クラスではヨガストラップを使用して、補助をしながら、様々な動きを連続して行います。肩こり、首こり、眼精疲労などお困りの方、パソコン作業が多い方、姿勢等も気になる方へお勧めのクラス。
フロー&リラックス レベル2~
フロースタイルとは、ポーズからポーズへ流れように動くスタイル。呼吸と動きを連動させ様々なポーズにチャレンジします。気持ちの良い動きで、体の機能を活性化します。後半からはリラックス効果を高めるポーズで、神経を休めていきます。
姿勢改善ヨガ
きれいになるヨガ ALLレベル
じっくり身体を解していきます。ポーズ数は少なめですが、女性ホルモンに働きかけ女性らしさを引き出すポーズをチョイス。普段意識しない筋肉に働きかけ無理なくきれいなBodyラインを作ります。呼吸と共に細胞もイキイキと蘇り心も前向きにしてくれます。先生オリジナルのアロマ&肩首周りのマッサージも毎回好評です。
陰ヨガ レベルALL
体の深い組織をターゲットに、ひとつのポーズをゆっくり長い時間キープするヨガ。体の柔軟性や可動域の向上だけでなく、心に働きかける瞑想的なヨガで、深いリラックス効果が得られます。心身の柔軟性に加えホルモンや自律神経のバランスをとるため、陰ヨガを行った後は睡眠の質が高まり、また生理痛や生理不順等ホルモン関係の不調も改善が期待できます。16週を過ぎた妊婦さんも安全に参加ができます。
その他クラス
ママ&ベビーヨガ
産後2ヶ月~のママと赤ちゃん同伴クラスです。
ベビーマッサージや赤ちゃんと一緒にヨガをしたり、産後の身体の為の調整ヨガを組み入れています。さらに親子のコミュニケーション能力も高めます。
シニアヨガ
概ね60歳以上を対象とした優しいヨガクラスです。様々な補助具を使用して、身体に負担の無いよう行ないます。ヨガが初めてで何か始めようと思っているシニアの方お勧めです。※現在お休み中です。
明日のゴルフの為のヨガ(不定期)
ゴルフラウンド前に身体を整える、ヨガ&ピラティスプログラムです。
肩まわり、股関節の可動域、体軸の安定、メンタルなどコンディションを整えて頂き、近日のラウンドの備えて頂きます。怪我や腰痛が酷い方などはご遠慮いただくか、講師にご相談ください。
男性のご参加について
男性の方はリチュ会員様又は講師のご紹介のみに限らせていただきます。スケジュールから【男性OK】クラスで参加ができます。