ホーム>スタッフブログ>イベント スペシャルレッスン

イベント スペシャルレッスン

漢方×ヨガ イベントレポート

昨日は漢方アドバイザーであり、ヨガインストラクターの梅村かおり先生の
「漢方×ヨガ」イベント 2時間スペシャルでした。

雨の中、沢山の方が参加してくださりました。

梅村かおり先生は、札幌在住ですが、
漢方薬局で有名な薬日本堂に在職しており、本店のある品川へ足を運んだり、勉強やヨガ、漢方のイベントの為、都内にいらっしゃるときがあります。

札幌でも漢方薬局でお勤めしながら、スタジオヨギー札幌店でヨガインストラクターとして活躍しています。

とても大らかで包み込む温かさがある、素敵な女性なんです。


20151214193944.jpg

今回も前半は先生の近くで今の不調などについて話し合いました。

冬は五行説の五臓の中の「腎」の季節。

「腎臓」は身体の水分代謝を調節するところですね。働きが悪くなると、
むくみや下痢、尿トラブル等の症状が出てくるそうです。


また「腎」は「精」をやどすと考えられており、「精」は生命力、生殖力の根源エネルギーが腎に内臓されているそう。

腎は元気の源。

しかし、腎の気が衰えると元気がなくなり、身体も冷えて、老化しやすくなるそうなんです。

驚きやすいのも老化現象だそうです。


20151214194020.jpg


病気から自分を守るために必要なことを、予防医学としての漢方について話が続きます。

「なぜ身体が冷えてはだめなのか?」

「冷えるとどんなことが起こるのか?」などをみんなで考えました。

みんなで考えたり、答えを導いてくれたりととても楽しい時間。

例えば、耳鳴り。

キーンと高い音の耳鳴りは、ストレスが原因な事が多く、
びーという音や低音の場合は、老化や、身体が冷えているとなるそうで、
症状によっても原因が異なるのですね。

20151214194052.jpg

その他、冬になると出やすい不調や、産後の不調、老化すると出てくる不調なども
その細かい違い等も教えてくれました。

いろんな本や雑誌で出ていますが、大切な事って意外と抜けていると思いました。

でも、いざ不調になると、慌てたり、悩んだりで根本的な自分の身体の個性を無視してしまっていますね。
如何に、情報に振り回されているか…反省。
まずは、「疲れてしまった自分に気付いてあげることから」。

2015121419424.jpg


そして、改善方法。

生活を正すには、身近な食事が基本。

身体の「気・血・水」は内臓で作られます。
冷えていると消化が悪く、食べたものが上手く吸収されないので、勿体無いですとかおり先生。

常にお腹を温めておくことが大切。


そしてなるべく、日本でとれた食べ物をとり、不自然な食べ物をとらないこと。
楽しく、幸せな気分で食事をとること。

身体を冷やす食べ物は食さないこと。南国の食べ物やアイスクリーム、白砂糖はNG。


冬の季節はなるべく、黒い食材を選んで食べること。ひじき、きくらげ、黒豆、きのこ類。ちなみに黒ビールはだめ。

カタカナではなく、ひらがなの食べ物が良い。等。

20151214195329.jpg



そして良質な睡眠が大切。

夢を沢山に見る方は良い睡眠がとれていないそうです。
緊張=ストレスなのでストレスケアも。ヨガはもちろんお勧め。



冷えない身体にする為に、内臓を温めること、適度に運動して筋力をつけること。

ということで、後半は「骨盤」にフォーカスしたヨガクラスを行なっていただきました。

皆さん、短い時間でしたが、結構汗を掻いていましたね。気持ちよく身体を皆で動かしました!

ヨガをすると、身体を労わる気持ちがより感じます。


年末年始は、
忙しいというと「心を亡くす」と書くので、

ご多用な時期でもあり、自分ではなく、誰かに気を配る時期なので、
ヨガの時間だけは自分だけを見つめて、慈しむ気持ちをもってみましょう。

と先生がおっしゃっていました。

楽しい時間はあっという間。

かおり先生は、沢山の女性の慢性的な悩みと寄り添ってきたからこそ、
自信と、内からの優しさに溢れ、とても信頼できる先生です。

また、次回もイベントでお会いしましょう!

皆さんは、冬の準備 完璧ですね。ホットヨガで若さを保ちましょう。

 

レポート Eri

120%美ボディ イベント 11/28(土)開催

ジヒ先生の120%美ボディ

ピラティス&エクサ&チネイザンボディケア

開催日:11/28(土) 14:45~(80分)

参加費:1チケット+100円 (マッサージホホバオイル代)

一般参加 3100円  Dayパスポート/Day4の方 1100円



ジヒさんのスペシャルなイベントをまたまた開催します!

NYピラティスの資格保持のジヒ先生による、美しいボディを作る為のピラティス&心地よいフローエクササイズを行ないます。

コアが強くなるので、姿勢改善、腰痛予防、普段からしなやかな動きを助けます。

 

20151019194456.JPG


後半はゆったりチネイザン・マッサージ。ほっそり美脚ケアをします。 (ホホバオイルを少量使います)

厚着の季節がくる前に、身体を女性らしいメリハリBodyに整えましょう。
 

 

インストラクター ジヒ プロフィール

20151019194421.jpg

ジヒ先生へインタビューはコチラ

梅村かおり先生 漢方WS終了

昨日は、久しぶりに梅村かおり先生の「漢方+ヨガ」イベントが開催されました。
ご予約は満席となりました。

2015914121336.JPG

梅村かおり先生は、現在北海道在住ですが、漢方のお仕事で都内にいらっしゃり、ちょうどタイミングがあって
このような機会を設けてくださりました。

もともとは、漢方薬局でお仕事をしている時に沢山の女性の慢性的な不調の悩みを知り、ライフスタイルの改善に興味を持ったそうです。

そこから、ヨガインストラクターの資格をとり、肉体からのアプローチやヨガの考え方なども踏まえ
漢方+ヨガの智慧を伝える活動をしています。


2015914121439.JPG


WSは、2年ぶり。以前からのかおり先生の生徒さんもご参加いただきました。

今回は、「秋の体質別養生法」。最初は、自分の現在の体質チェックから。

女性スタジオならでは、特に30代~50代くらいまで様々な不調が・・・興味深いです。

自分とは違う体質の人がいるって こういうチェックで分かります。体質は様々ですね。

2015914121513.jpg


沢山のお悩みや 質問も ありがとうございました。


冷え、睡眠不足、のぼせ、生理痛(PMS)、アレルギー体質、サプリの疑問、ココナッツオイルってどう?まで

盛りだくさんな内容でした。

でも 漢方での考え方はとてもシンプル。
私達がいかに流行や情報に振り回されているか分かります。


女性が色々な不調が出てきて、気づき易くなるのが30代以降。
女性ホルモンの減少による変化が大きいとのこと。

だから、みんな何かしら美容に効く食べ物、サプリメント、美容法、健康法など
試してみて、本当に良いのかわからなくなっている状態。

また、お仕事や育児にも忙しい30代。
様々な生活スタイルがありますが、「本当の休息」が取れていない人がほとんどだとかおり先生は言います。


身体の作りや生理現象を知れば、シンプルな答えが出てきて、皆さんも納得。

生活を正すことと、ヨガの時間が大切。

改めて、ヨガのすばらしさを知りました。


2015914121553.JPG

こんなふうに小さく輪になって、かおり先生に質問。

皆さん鏡で自分の舌をだして、体質診断もしました。



アロマは、秋の不調をとるものをブレンドを焚きました。

レシピは
レモン・ベルガモット/1
ローズマリー・ユーカリ/2

studio内は 良い香りにも包まれて最後は少しだけリラックスヨガ。

沢山質問して、沢山勉強した頭を休ませてくれました。かおり先生のおもてなしです。

 

 




私も帰宅してから、ご飯(旬のもの)を炊いて、お味噌汁(発酵品)、青魚(良質な油)を焼いてと。。。シンプルな食卓。

そして、お水もたっぷりとって。

これで十分。
良いサプリを取らなくてもいいんですね。なんだか気持ちがいいです。

外食ではなくて、家でしっかりと食事をとることの大切さを改めて実感しました。

また、次回は冬の養生法をイベント開催する予定です。
次回も沢山の方にご参加いただきたいと思います。

 

 

レポート フロントeri








 

女性の為の漢方+アロマイベント 9/13

漢方アドバイザーの梅村かおり先生のイベントが9/13(日)11:45~開催されます。

まだご予約承れます。

一般の方(女性のみ)も¥3000でご参加いただけます。是非お友達やご家族と一緒にご参加ください。

 

参加料について: 1チケット または 3000円

◆1ケ月・3ケ月 フリーパスの方 追加無し

◆Dayパスポート ナイトパスの方 +1000円

 

イベントの詳細はこちら

201593125221.JPG

international yoga day

昨日6/21(日)は 国際ヨガの日でした。
記念すべき第1回!

国連が設けた日なんですね。NHKニュースでも話題に。

今後、ヨガがますます私達の身近になってきますね。


夕方からは、東京タワーの下で、駐日インド大使館後援のもと「ヨガイベント」が開催されたようです。

当スタジオもヨガDAYの企画に賛同し、今後もヨガの啓蒙活動に努め、
開催スタジオとして登録させて頂きました。


そして、15:00「DeepRelaxYoga」に参加させて頂きました。

2015622135044.jpg


担当はレナータさん。「今日はinternational yoga dayです!」と最初のお話をはじめました。


リトアニア出身の先生です。

とても日本語が上手で、1つ1つの言葉がけや言葉選びが丁寧で、分かりやすい。

身体と呼吸に意識を向けることができ、穏やかな気持ちに。

自分の向き合う静かな時を過ごせて、心身ともにスッキリしました。

週末の夕方に、1週間の疲れやストレスを取り除きます。

癒しと再生です。





その後、ゆき先生考案のプログラムに特別参加。

今度は、〔father's day] のイベントみたいに、
男性2名、私とゆきさん4名でアスリート向けエクササイズを楽しみました。

「身体」「心」「呼吸」の 三角形のバランス を大切に進めていきました。

そして、必要な筋肉の部位なども、詳しく解説していただきながら、
鍛えるところはきちんとフォーカス。

さすが理学療法士さんです。
2015622135443.JPG


初めてヨガをされたお二人も、終了後 ヨガに興味津々。

改めてヨガの素晴らしさを実感しました。

80歳まで、怪我なく元気な身体を創りたいと思いましたね。
やはり、好きな趣味をずっと続けていきたいものです。


どのようなスポーツも怪我がつきもの。
自分を知る(今の状態)ために、ヨガは寄り添ってくれるものなので、
アスリートの方達やシニアの方達にお勧めしたいです。

そんな 国際ヨガDayを満喫しました。


まだまだ、ヨガは女性が多いし、美容等のイメージも大きいのですが、様々な方ができる手軽なものです。

難しく考えないで挑戦してみてくださいね。

いろんなヨガのスタイルを企画して、様々な方に興味を持っていただきたいと思います。

「北斎ヨガ」開催決定!

待望の 「北斎ヨガ」 が Hot Yoga Studio rcu【リチュ】でイベント開催予定です!

 

2015528192459.jpg

楽しみですね~

 

考案者は やすか先生。

各地で楽しいイベントで大忙しですが、やっと やっと 近日開催が決定しました!

 

告知まで、もうしばらくお待ちください。

パートナーヨガWS 終了

先日は、パートナーヨガにイベントがありました。

詳細はこちら

担当はひぃろ先生とアシスタントのキヨコさん。


パートナーヨガ2回目の方が1組、あとはペアヨガ初めての方ばかり。

201552018353.jpg

何をするか ドキドキでしたね。

前回は、すこし動き過ぎたせいもあり、キツかったーと感想もあり、今回はほぐし重視ということで、
タイ古式マッサージの方法を教わりました。

二人の力がバランスよく伝わると、こんなに身体が伸びるのですね。

201552018441.jpg

20155201856.jpg

ほほーぅと感心。

一人で行なうヨガよりも二人の重心を見つける楽しさや、工夫すること、協力すること、
和気あいあいと。

ヨガって難しいものではなく、身体をいじめる物ではなく、
自由に気持ちよく、心地よいところを見つけていくものだなーと感じました。

201552018533.jpg


男性とのペアの方がほとんどでした。

男女の身体の違い、背の高さの違い、ウエイトの違い、力の違い、柔軟性の違い、等
お互いの身体のこと、労わりながら、自分との違いを受け入れながら、
「こうじゃなきゃいけない」という考えがなく、
自分の身体を愛おしく思ってくださったら良いなと思いました。



是非、ご自宅でもたまにはペアでヨガ&タイマッサージ試してくださいね。

ご参加ありがとうございました。

夏の美活 浴衣の着付け イベント

夏の美活 「大人の浴衣着付け」

2015510171216.jpg

日時:6月28日(日) 夕方16:30~(90分)
場所:ホットヨガスタジオ リチュ

ご予約:TEL03-5600-3562 お電話のみ



講師:伊藤典子(成人式着付け 師範)

参加費:2500円(税込) 非会員の方もOKです。
※お釣銭のないよう、ご協力をお願いいたします。
※ヨガチケットはご利用いただけません。

イベントの目的:大人の浴衣の着こなしを学ぶ    

浴衣の基本の着方と、帯の結び方を練習します。
せっかく浴衣を購入したけれど、全然着ていない方、誰かに着せてもらっていた方は是非この機会に着付けを覚えましょう。今年こそは、花火大会や夏祭りなど、浴衣で出かけられるように、一緒に練習しませんか。
時間外(18時以降)で、希望者には帯結びの応用、かんたん髪結、着付けの復習、補正の仕方などアドバイスします。


お持ち物:浴衣、帯、紐2本、伊達締1本、帯板、(あればコーリンベルト、補正用フェイスタオル2~3枚)


※基本はリボン結びをしますが、帯は長めのものをお持ちいただくと、応用むすびに対応できます。

※帯板が無い方は、厚紙などで代用できます。ご相談ください。
※肌着について、ブラの上にキャミソール、ボトムは下着の上にペティコート、ステテコのようなものでもOKです。

2015510171313.jpg
 

アロマと瞑想

フロントのEriです。

連休が終わりましたね。皆様ゆっくりと?またはお忙しく?

いかがお過ごしでしたか?

 

GW中も、ホットヨガスタジオ リチュに ご来店頂きありがとうございました。

今年は、お天気に恵まれたせいか、少しお客様少な目でしたが・・・

さて、

先日GWの開催されました特別クラスの「アロマヨガ」いかがでしたでしょうか?

担当はRISAさんでしたね。ショートヘア可愛い。

201557181944.jpg

 

「月礼拝」は、ポーズからポーズへ流れるような動きがとても心地よく、

とても良い汗を掻きましたと お客様から感想を頂けました。

 

そして、動いた後、最後には、短い瞑想の時間を作りました。

瞑想をよりしやすく、アロマの香りを焚いて。

このアロマブレンド、評判でした。

サンダルウッドをベースに。ウッディな香りって癒されますね。好きな人はホントに落ち着く香りで、私も好きです。

参加した方からは、瞑想するって難しい。と感想もいただけました。

でも みんな一緒に瞑想の時間をとることって、貴重な時間だなと思います。

 

また、このような特別クラスを企画します。

こんなクラスやってみたいとか、ご意見を頂けると嬉しいです。

201557182035.jpg

 

 

 

内臓美人WS Vol.2 終了しました(ジヒ先生)

昨日は、ジヒ先生の「内臓美人ヨガ」イベント Vol.2でした。

今回も満席となりました。ありがとうございました。

キャンセル待ちで参加できなかった方や、今回用事ができて参加できなかった方は、次回開催時も是非、どうぞよろしくお願いいたします。

 

2015419141442.jpg

2回目の開催のテーマは、春のデトックス作用を利用して、
「美脚美ヒップ」になる脚のセルフマッサージも入れた盛りだくさんな内容でした。


では、最初は座学から。



中医学の中では、「食医」という医者がいました。

文字のとおり、食事で病気にならない体を作る、また病気の症状によって食すると良いものをアドバイスするお医者さんがいたそうです。
古来では、王様の食事を担当する人が、王様の健康を担う大変重要な人だったそうで・・・ドラマでも有名【チャングム】でしたね。



そして各家庭では、家族の健康を守るのは、お母さんの役目で、
昔から「各家庭には食医がいる」 ということで、お母さんの知恵も代々子供達へ引き継がれていました。



そのくらい、「食」=「生(命)」と重んじられていたんですね。


今でも、もちろんそうですが、
そのようなことを踏まえ、不調の要因を、生活習慣や食生活からひも解いていきました。


2015419141511.jpg

「気」「血」「水」のポイントをお話中。


元気の「気」、気が強いの「気」、気を遣うの「気」。

また、
「氣」の漢字の由来は、米を焚くと、湯気が出ているイメージ なんだそうですね~
 

元気が無いのは、「気」が少なくなっていること。

ご飯(食事)をしっかりとらないと血が作られず、気が巡らないと言います。漢字って奥が深い。




「血」は、量、流れ、質が大切で、観察が必要と。
生理中の血はどんな状態なのかも確認すると、自分の身体の状態が分かるそうです。


また、目を沢山使うと血が減るとのことですので、結果的に疲れやすくなります。
目を休ませるために、目を閉じること、即ち沢山夜寝ることで良い血が作られ、元気が回復するのだそう。

夜のスマホ、パソコン、テレビ気を付けましょう~

2015419141539.jpg

 

「水」もむくまないよう、身体のつまりをなくすこと、流れが良くなるように
身体を整えます。

ここからセルフケアーの始まり。

201541914167.jpg

まずは、そけいぶをマッサージして、リンパの流れを良くします。

(コマネチが大事の説)



それから、「オーガニックホホバオイル」をまず、片足のももまでつけて、
脚のマッサージが始まります。

結構モモの内側って意外とヒンヤリ。。。
冷えているからこそ、脂肪が燃えないのです。と。

まずは、冷えているところを温めるマッサージ。そして解しを。


細かいパーツに分けて、その部分を流して流して、最後にそけいぶへ流し込みます。

すね、ふくらはぎ、足首、くるぶし、内くるぶし、足の甲、足先、三陰交のツボ押しと、
沢山のマッサージ方法をしていきます。

片方の足が終わり、もう片方を比べると軽さが違います!(驚)

次にもう片方も同様に。


それから、仰向けになって、「お腹のマッサージへ」

腸全体 大腸、肝、心、子宮、卵巣といろんなアプローチを変えて、
優しくさするようにマッサージを施していきます。

硬くなっていないか、冷えていないかなど、手を聴診器の様に使っていきます。

前回参加の方も、復習しながら丁寧に進めていました。

ジヒ先生の、丁寧な進行で、終始楽しく。


ところどころ笑いもあり、あっという間に、終了時間。

参加した方からは、足が軽くなったという嬉しいお声も。

直後でも変化が感じられるむくみケアは、毎日習慣にしたら、必ずほっそりとした
巡りの良い美脚になると思います。
是非、今後もセルフケアをお勧めします。それと、ジヒ先生お勧めのわかめスープも。

次回は、まだ未定ですが6月ごろの開催予定です。

告知まで、もうしばらくお待ちください。

2015419141637.jpg