ホーム>最新情報

最新情報

ヨガ養成YogaBody5日間 3/6スタート!申込受付中

20181715144.jpg

YogaBody基礎コースを3月6日(火)から平日開催をいたします。

今回は5日間(1日5時間)

担当は菊川店水曜担当の まき先生です。TOKYOYOGA(青山)専属インストラクターでもあります。

201817145850.jpg

プロフィールはこちら

開催日:

3月6(火)、12(月)、13(火)、26(月)、27(火)の5日間です。

時間:12:00~17:00

講座受講料:

108000円(税込)

特典:菊川、御茶ノ水両店舗で使用できる15回券(32400円相当)をプレゼント!

※別途テキストの購入が必要です。

詳しくはこちら

 

求人情報

2018216193727.jpg

菊川スタジオでは現在受付兼インストラクターを募集しています。

詳細はこちら

 

【菊川】2月火曜20:15スタート「ドーシャバランスヨガ」

2018115123725.jpg

2月6日(火)から新しいクラスが始まります。

ドーシャバランスヨガ

担当ALI

内容

インドの継承医学アーユルヴェーダの智慧・法則からセルフケア(ヨガ)をお勧めするクラスです。
ドーシャとは性質(人でいえば体質)のこと。そして3つのエネルギーが宇宙と自然の法則で働いていると考えられています。その3つの生命エネルギーは、「ヴァータ」、「ピッタ」、「カパ」です。
ヴァータは「風typhoon」、ピッタは「火impact」、カパ「水sweat02」の性質を持っています。
世の中のもの万物はこれらのバランスを常に保ち自然界に存在してます。しかし、そのバランスが乱れた時、人であれば体調を崩したり、自分らしさがなくなったりします。

身体も心も健全であるためにこれらドーシャバランスを保ち過ごすことがアーユルヴェーダの考え方なのです。

このクラスでは季節ごとに、影響を受けやすいドーシャに注目しバランスをととのえます。
 

冬のクラスコンセプト

ヴァータ

こんにちは、今年も寒い冬がやってきました。皆さんどうお過ごしでしょうか?冬はカパという時期で本当はとても体力がある時期なんです。

カパの時期は成長を促し、自然治癒力と抵抗力が上がると言われています。外が寒いので皆さんの体は消化の火(ジャタラグニ)を燃やし体を暖かく保ちます。

しかし、冬はとても寒く、冷たい風が吹き乾燥するなどヴァータがとても上がりやすい性質を持っています。

このヴァータのクラスではヴァータを抑え、上がりすぎを防ぐレッスンをしていきます。ヴァータが上がりすぎると精神的な不安定が出たり集中力が切れやすいと言われています。

集中力を高める効果のあるアサナや体幹コアを使うアサナを通して寒い冬を元気に過ごしましょう。

 

ALI プロフィール

2018115123618.jpg

 

始めまして、インストラクターのAliです。YOGAを始めたきっかけは日々のエクササイズの一つとして取り入れた事です。

30歳になった時、今までより更に深くYOGAを学んでみたいと思い資格を取ることにしました。

YOGAの本質に触れ、学ぶ中で心身ともにスッキリし、気持ちよく1日を過ごせるようになりました。心からも体からもアプローチできるYOGAを通して皆さんが毎日快適に過ごせる様にお手伝い出来たらと思います。皆さんの大切な1時間を更に充実出来るようにサポートして行きたいです。


資格 FIRST SHIP 全米ヨガアライアンス RYT200 終了

 

 

【菊川限定】お年玉キャンペーン 10・15回券継続

201813134141.jpg

対象のチケットを最終日に継続して購入頂きますと継続値引き+1回無料券をプレゼンとします!お得なこの機会にお買い求めください

  •   継続10回券 【4ヶ月有効】23,600円(税込) 
  •   継続15回券 【3ヶ月有効】30,900円(税込)

 継続の方には 「1回無料券」プレゼント! 

※新しく購入、「延長」(前チケット残数の繰越延長の方)の方は対象外です。

     各種カード決済OK
【キャンペーン:~1/31まで】
 

【御茶ノ水店】初詣 神田明神の混雑について

御茶ノ水スタジオは1/4(木)~7(日)の間(特に午前)は神田明神の参拝客で大変混雑します。

一般通路は確保されていますが、御茶ノ水各駅も混雑しますのでお早目にご来店をお願い致します。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

201813121939.JPG

年末年始の営業について

菊川店と御茶ノ水店で冬季休業日が異なりますので、ご注意ください。年末年始の特別クラスは、スケジュールをご覧ください。

20171127193640.jpg

菊川店

  • 12/28(木)午前のみ営業 10:00ハタヨガ(アライメント) 11:30~年末特別クラス
  • 12/29~1/2 冬季休業
  • 1/3(水)午前のみ営業 10:00~未定 11:30~年始特別クラス

20171127193724.jpg

御茶ノ水店

  • 12/29(金)通常営業 19:00ニ―マルヨガ まで
  • 12/30~1/3 冬季休業
  • 1/4(木)10:00より 通常営業

御茶ノ水店ホームページ

//rcu-yoga.com/

【菊川WS】1/3 女性の為のヨガスペシャル

女性の為のヨガスペシャルイベント【ホット75分】

1/3(水)11:30~12:45

参加料:1チケットor 3000円(会員のみ)御茶ノ水チケットの方:+500円

 

20171227205316.jpg

担当 tomoko

女性の身体のことを考えたヨガクラスです。月経、妊娠、出産、閉経など…女性の一生は、それぞれのライフステージで身体が大きく変化します。

それに伴い心も影響を受けやすくなります。その時々の体調に合わせ、必要な身体の営みを大切にすることでいつまでもしなやかで強く、美しい女性でいられるように。

今回の年始特別プログラムのテーマは「下半身強化」です。

下半身には身体の大部分の筋肉が集中しています。その大きな筋肉を動かしていくことで血流が活発になり、代謝も上がります。緊張と弛緩を繰り返していくことで、内側からほぐれ必要な筋力が備わります。土台を安定させ、柔らかく、落ち着きのある女性性へと導きます。

足裏から大地のエネルギーを吸い上げて、力強くしなやかに動いていきましょう。

tomoko プロフィールはこちら

 

ご褒美チケット!20回券限定販売【残5】

今年も頑張ったご自分にご褒美チケットを【菊川店限定販売】

特別価格&限定25名 残5(12/24現在)

「20回券」(有効期間6ヶ月) 40,000円(税込)

ホットヨガが1回税込2000円で受けられます。ヨガマットレンタル無料。

しかも期限はたっぷり6ヶ月!週1回のペースでヨガにいらっしゃる方にはぴったり。また、冬の時期に沢山ホットヨガをお得に受けたい!という方にもお勧めです。

 

各種クレジットカードもご利用いただけます。

チケット更新の方へは、1回無料券 又はお水6本分クーポンもプレゼント!

お早目にどうぞ!

2017111715850.jpg

 

YogaBody体験レッスン 2018スケジュール

201712181237.JPG
2017121812451.JPG
2017121812419.JPG

 

ヨガ解剖学に特化したトレーニング YogaBody基礎25Hコースの体験レッスンが行える「トライアル講座」

ヨガ基礎を学ぶ講座にご興味のある方、身体の仕組みに興味のある方、2時間のトライアル講座を受けてみませんか?

さらに!present

お申込みの方は1回無料券をプレゼントします。(菊川・御茶ノ水で使用できます)

リチュ御茶ノ水店で開催する2018年1月~のスケジュールが決定いたしました!

開催場所:

日程

1月23日(火)1月29日(月)、2月5日(月)、2月20日(火) 時間13:00~15:00

お申込みはWEB予約からできますpc

クービック予約システムから予約する

YogaBody基礎トレーニングコースの詳細はこちら

 

 

【菊川WS】12/28 年末デトックスフロー

年末デトックスフロー
浄化と癒し・感じるヴィンヤサ


日時:今年最後のクラス12/28(木)開催

時間:11:30~弱ホット75分
講師:tomoko 
イベント参加料:1チケット チケットをお持ちでない方 3000円(一般参加OK:女性のみ可)

予約制:電話予約は12月から受付。ネット予約は12/7から受け付けます。もうしばらくお待ちください。


ヴィンヤサ(呼吸と連動した動き)でエネルギーを高め、アーサナ(ポーズ)への意識を丁寧に実践し、体感します。

意識を呼吸とアーサナ【カラダ】へ向け、皆さんとエネルギーの一体感を味わいます。最後は究極の脱力シャバーサナ。自分で自分を「ハグ」し感じて下さい!
2017118195025.JPG

今年最後のクラスはtomoko先生のイベントクラスです。
この1年は皆様にとってどんな時間でしたか?
楽しかったこと、悔しかったこと、頑張ったこと、哀しかったこと…等。

心静かに自分と向き合うと、さまざまな思いが蘇ってくるかと思います。クラスでは、動く瞑想とも言われるヴィンヤサで、集中力を高め、後半からは心身を休めて本来の自分へ再生していきます。年末最後に浄化をしてすっきりと!新しい年を迎えましょう。

2017118194932.jpg